建物の裏側に

確かな技術と責任を。

未来の“あたりまえ”を、

設計で支える。

暮らしの中に息づく、

見えないデザイン。

設備設計ってなに?

建物の設計は、「意匠設計」、「構造設計」、「設備設計」で構成されています。

「設備設計」は、建物の電気・水・空調・防災などを快適で安全に使えるように計画する仕事です。

人や環境にやさしく、快適な環境を作るために欠かせない役割を担っています!

設備設計

協会PV(2019年制作)

建築物・構造物のことなら協会加盟の設計事務所にご相談ください!

TOPへもどる